ムック(MUCC)は、日本のヴィジュアル系ロックバンド。所属事務所はマーヴェリック、所属レコードレーベルはソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ。1997年の結成当初は「密室ノイローゼ」に所属しており、所謂「密室系」と呼ばれるジャンルに属していた。2002年にはデンジャークルー・レコード内に立ち上げた自主レーベル「朱」に移籍。2003年にユニバーサルミュージックに移籍しメジャーデビュー。音楽性としては、昭和の歌謡曲メロディに、メタルの重厚さと激しさを取り入れ、社会風刺や負の感情をテーマとした赤裸々で陰鬱な歌詞を載せたものが多かったが、アルバム『鵬翼』からはポップな曲やバラードも増え、シングル「ファズ」以降はエレクトロニカを取り入れるなど、非常に多彩な音楽性を展開している。近年はアルバムごとに民族音楽やダンスミュージックなど、音楽性の主軸を変化させることが多い。作詞は基本的に逹瑯、ミヤの二人が担当しているが、シングル「ホリゾント」のc/w「心色(ココイロ)」でYUKKEが、アルバム『極彩』収録の「キンセンカ」ではSATOちが初の作詞を担当した。作曲はミヤを中心にメンバー全員が行っており、メンバー内での共作も見られる。また2010年にリリースされたアルバム「カルマ」より、逹瑯による作曲が多くなっている。楽曲のプロデュースは、岡野ハジメやL'Arc〜en〜Cielのken等、外部からプロデューサーを迎えていたが、近年はセルフプロデュースの割合が増えている。様々なジャンルのアーティストとの共演や海外アーティストの来日公演のオープニング・アクトを務めており、中でもGuns N' Rosesは2007年に続き2009年にも務めた。2005年以降は世界のメタル系フェスティバルへの出演、単独ツアーなども行っている。2010年のROCKS TOKYOへの出演をきっかけに国内のロックフェスティバルへの出演も増えている。また、インディーズ時代から対バン形式のイベント「えん」を2010年9月現在までに6度主催している。2010年9月現在、世界各国ではヨーロッパ(イギリス・スイス・スウェーデン・スペイン・デンマーク・ドイツ・フィンランド・フランス)・アメリカ・中国・ロシア・南米(チリ・メキシコ)の計13か国で単独公演を行っている。6月9日は「ムックの日」とされており、ほぼ毎年何らかのイベントを行っている。ファンのことは夢烏(ムッカー)と呼ばれる。1997年、逹瑯、ミヤが中心になり結成。当時のベーシストはHIRO。THE BLUE HEARTSやGLAYをコピーしていた。1998年、上京。1999年2月にHIROが脱退し、現ベースであるYUKKEが加入。2001年、初のワンマンツアー「激痛―――――。」を敢行。2002年に自主レーベル「朱」を設立し、独立。同年、初の「えん」を敢行。2003年、シングル「我、在ルベキ場所」のリリースをもってメジャーデビュー。2005年、ドイツのメタルフェスティバルWacken Open Airに出演し、さらにその2日後には同地でのワンマンライブも敢行。これがムックにとって初の海外公演となる。2006年、初の日本武道館単独公演を行う。2008年、北米、ヨーロッパ諸国、日本を縦断する大規模なライブツアー「Rockstar Taste Of Chaos 2008」に出演。この時に受けた影響がアルバム『球体』に生かされている。2009年、2度目の日本武道館単独公演を行う。2009年、シングル「フリージア」の発売をもってデンジャークルー・レコードに移籍、活動の場をインディーズに戻した(流通はメジャー)。2010年、YUKKEの母校である茨城県立小川高等学校が廃校になることを受け、同校の学園祭ライヴに出演した。2011年5月、3度目となる日本武道館単独公演を2デイズで行う。11月、メジャー再デビューを発表。2012年、結成15周年記念を迎える。2013年、8月17日から新メンバーDEANと班長加入。9月4日、両名とも一身上の都合で脱退。2014年8月、対バンツアーARMAGEDDONを行う。2015年、LUNA SEA主宰フェスLUNATIC FEST.に出演バンド名を決める際、YUKKEの友人がガチャピンという名前を候補に挙げ、それに対しメンバーが「ガチャピンよりはムックじゃねーの?」と発言した。その何気なく提案された「ムック」という単語が、メンバーの求める「覚えやすくてインパクトがあり他になく、名前からバンドのイメージが想像できない」という理想に合致したため決定した。よって、そのものを意識したネーミングではないとはいえ、既存のキャラクターであるムックが名前の由来となったことになる。ただし最近のインタビューでは、キャラクターのムックを起源とする部分は省かれて簡潔に答えられることが多い。「意味が無いのが意味」と、DVDや海外のメディアのインタビューでミヤが発言したこともある。なお、2007年6月7日に開催されたライブイベントには実際にキャラクターのムックがゲスト出演。「自分と同じ名前のバンドがいると知って、インターネットでチェックしていた」と存在を知っていたことを明かし「フライト」をバンドメンバーと共に熱唱した。また2014年には川崎CLUB CHITTAで行われたライブに、ムックに加えてガチャピンも飛び入りで参加し、新曲「ENDER ENDER」に合わせてヘドバン、ダイブ、モッシュなどを披露した。この映像は後に「ENDER ENDER」のミュージックビデオとして、動画サイト等で配信されている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。