日伊現代音楽交流会は1997年より関西を拠点としながら、日本とイタリアの現代音楽を紹介する室内楽演奏会「音楽の翼 L'ALA DELLA MUSICA」を開催する為の会である。しかし、事実上は千原英喜と諸橋玲子の二人展にイタリアの存命の作曲家+αの形で臨むことがほとんどであり、現在もその体制に変わりはない。選ぶ演奏家の顔ぶれもほぼ決まっている。千原と諸橋も自ら演奏にあたり、この二人の作曲家の室内楽作品が聴ける貴重な交流会になっている。これまでに選ばれたテーマ作曲家はルカ・ロンバルディ、ピッポ・モリーノ、ジョルジォ・コロンボ・タッカーニ、フランコ・ドナトーニ、アレッサンドロ・ソルビアーティ、リッカルド・ノヴァなどが挙げられる。この交流会から重要なイタリアの作品が次々と日本初演されている。 2007年度のように、特定の作曲家にスポットを当てる目的から離れ、千原と諸橋の二人展のような様相になることもあるが、併演作品が現代イタリア作品であることは変わっていない。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。