LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

高田モンスター軍

高田モンスター軍(たかだモンスターぐん)とは、DSEが主催するイベント「ハッスル」の中で、ハッスル軍と対抗する軍団。元は2004年に始まったハッスル1における、高田延彦率いるハッスル高田軍に由来する。当時のメンバーは、PRIDEを主戦場にする戦士を中心に構成されていた。その後、ハッスルでの記者会見にて、小川直也がハッスル軍を名乗ったことを受けて、ハッスル高田軍は高田モンスター軍に名称変更し、高田が総統に就任した。当時は、高田延彦や島田裕二などが在籍し、現在と比べても組織の規模は小さいものであった。高田モンスター軍は、突如プロレス界に現れた高田総統によって洗脳された者たちによって構成される。高田モンスター軍には高田アマゾネス軍という女性の軍団も含まれ、現在約100名の大所帯だが、更なる勢力拡大を企んでいる。メンバーは、ギミックレスラーや覆面レスラー、大ベテランのプロレスラー、タレントなど様々。高田総統の「日本のプロレス界を根こそぎブチ壊す!」の宣言のもとに、東京都内の地下40メートルに存在するという秘密基地に各地の猛者達を集めて、モンスターに仕立て上げる。高田総統とPRIDE統括本部長の高田延彦とは別人で古くからの友人という設定。モンスター軍には一種の「儀式」があり、入隊者はこの儀式を受けなければならないという掟がある。「儀式」とは高田総統に「ビターン」を注入されることであり、これを食らったら最後で、凶暴なモンスターに進化する。「ビターン」を受けると、攻撃力やスピード、凶暴さがアップする。高田モンスター軍の資金力は莫大で、一説には日本の国家予算並みと言われている。ハッスルやセレブ小川を買収できたのも莫大な資金があってこそである。モンスター軍の通貨単位は「モンスタードル」で、日本でいうところの中央銀行は「ビターン銀行」である。判明しているお札は1万モンスタードルが確認されており、お札には高田総統が描かれている。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。