胡軍(フー・ジュン、1968年3月18日 - )は、中華人民共和国の俳優。舞台を経て現在はテレビドラマや映画を中心に活動。『藍宇 〜情熱の嵐〜』『天龍八部』等の出演作で知られている。父・胡宝善と伯父・胡松華は著名な歌手、母・王亦満は元舞台女優という家庭に育つ。兄弟は姉1人妹1人。幼少より父に歌の手ほどきを受けバイオリンを習うなどしてはいたが、当時芸術方面に進む意思はなかったという。高校時代はジャーナリストを志望したが大学受験前に体調を崩し成績が落ちた為断念。幼稚園時代の恩師の勧めがきっかけとなり、1987年母の母校でもある北京の演劇大学・中央戯劇学院表演系を受験し合格。卒業後は中国現代演劇の最高峰・北京人民芸術劇院(略称:北京人芸)に入団。舞台劇の他多数のテレビドラマや映画に出演し様々な経験を積む。1997年のカンヌ国際映画祭で話題を呼んだ『東宮西宮』では同性愛者に翻弄される警官役でイタリアのタオルミナ国際映画祭主演男優賞を受賞。しかし中国国内では上演禁止、俳優として脚光を浴びることなく雌伏の日々を送った。2001年、映画『藍宇 〜情熱の嵐〜』でバイセクシャルの男性役を演じ、香港金紫荊奨最優秀主演男優賞を受賞。これが出世作となり、武侠ドラマ『天龍八部』の主演に選ばれた。以降は話題作に立て続けに出演する売れっ子となり、香港映画のヒット作にも顔を出している。『藍宇 〜情熱の嵐〜』の監督スタンリー・クワンの信望を得て、彼の作品に3作連続で出演した。2007年、『レッドクリフ』で国際合作映画に初出演。2008年には映画制作の為の個人工作室を設立し、俳優活動の拠点がテレビから映画中心へと移行しつつある。夫人は舞台女優(北京人芸所属)の盧芳(ルー・ファン)。4年の交際を経て1999年に結婚。2001年に長女が誕生、愛妻家・子煩悩としても知られる。『藍宇 〜情熱の嵐〜』では兄妹役で夫婦共演した。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。