聶 耳(じょう じ、ニエ アル、、原名:聶 守信、字は子義、1912年2月14日 - 1935年7月17日)は中国の作曲家。中華人民共和国の国歌『義勇軍進行曲』の作曲者として知られる。雲南省昆明生まれ。幼少の頃から楽器に親しみ、師範学校時代には共産主義活動に目覚める。卒業後は、主に上海を拠点に「採掘の歌」「波止場労働者の歌」など左翼系映画・演劇の楽曲を数多く作曲した。1933年、中国共産党に入党する。周囲の左翼文化人たちが国民党当局に次々と拘束され獄死する中、盟友の劇作家・詩人の田漢も逮捕。近日中に聶耳逮捕予定との情報を受けて、1935年4月に日本滞在中の兄を頼って来日する(この来日は一般に「日本への亡命」と説明される事が多いが、最終的には日本を出てソ連に留学する予定であったともされる)。『義勇軍進行曲』は抗日映画『風雲児女』の主題歌として、田漢が獄中から密かに送った歌詞に合わせて、日本滞在中に最終的に書き上げたと言われている。1935年7月17日の午後、神奈川県高座郡藤沢町の湘南海岸(鵠沼海岸)にて友人と遊泳中に行方不明になり、翌日水死が確認された(中台関係が緊張すると、彼の最期を国民党による謀殺とする説が出てくるが、当時捜索に携わった地元関係者は他の水死者と特に変わった点はなかったと証言している)。享年24。遺骨は1937年に聶耳の友人の留学生たちが出身地の昆明に持ち帰り、西山美人峰に埋葬された。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。