LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

GRPレコード

GRPレコード(GRP Records)はアメリカのフュージョン/アダルト・コンテンポラリーを中心にしたレコード会社。スムーズ・ジャズの最大級のレコード会社でもある。1972年、音楽プロデューサー・ピアニストのデイヴ・グルーシン(Dave Grusin)と音楽プロデューサーのラリー・ローゼン()によって音楽プロダクション「グルーシン・ローゼン・プロダクションズ(GRP:Grusin/Rosen Productions)」として発足した。プロダクション初期はジョン・ルシアン、アール・クルー、リー・リトナー、渡辺貞夫、ジョン・クレマー、パティ・オースティンなどのアルバムのプロデュースを行い、アリスタ、ユナイテッド・アーティスツ、CBS、ABC、エレクトラなどに原盤を供給していた。主にヴォーカルよりもインスト系で強く、アール・クルーの「リヴィング・インサイド・ユア・ラヴ」、渡辺貞夫の「カリフォルニア・シャワー」や「モーニング・アイランド」、リー・リトナーの「ザ・キャプテンズ・ジャーニー」などはグルーシン&ローゼンの代表プロデュース作である。1978年6月、アリスタとディストリビューション契約の元、新レーベル・GRPレコードを設立。グルーシン自身のリーダー作のほか、デイヴ・ヴァレンティン、スパイロ・ジャイラ、アンジェラ・ボフィル、ノエル・ポインター、トム・ブラウン、バーナード・ライト、横倉裕などのアルバムを手掛け、世に送った。1986年、モータウン、ゲフィンなどと共にMCAに買収され、以降AOR/アダルト・コンテンポラリー界のトップ・レーベルとしての地位を不動のものにした。1992年にはレーベルの母体組織グルーシン・ローゼン・プロダクションズの発足20周年を記念したGRPオールスタービッグバンドが結成され、ビッグバンド・ジャズによるスタンダード演奏も大々的に行っており、数少ないがアルトゥーロ・サンドヴァル、ケニー・カークランドらによる4ビートジャズ・アルバムの録音もリリースされている。現在は親会社の異動もあって、ユニバーサル ミュージック グループ (UMG) のヴァーヴ・ミュージック・グループの傘下にある。※括弧内は契約期間1992年、GRPレコードの母体組織グルーシン・ローゼン・プロダクションズの発足20周年記念として、当時の所属ミュージシャン及びその関連ミュージシャンによるビッグバンド「GRPオールスタービッグバンド (") 」が結成され、スタンダード・ナンバーを収録した記念アルバム「GRP ALL-STAR BIG BAND」(別名 "plays jazz standards" )が製作、発売された。当初はビッグバンドとしては記念アルバムだけの予定であったが、アルバムが好評を博したことから翌1993年、東京の昭和女子大学人見記念講堂でのライブを皮切りに世界ツアーを行い、同年1月31日に東京・五反田のゆうぽうとで収録されたライブを納めたアルバムも発売された。1994年には、ブルースを集めたアルバム「All Blues」を発表、グラミー賞の最優秀ジャズアンサンブル賞を受賞した。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。