山之内 健一(やまのうち けんいち、1970年5月31日 - )は、鹿児島県出身の元プロ野球選手(内野手)。の第70回全国高等学校野球選手権大会では、前田幸長とともに準優勝を果たす。高校通算48本塁打を記録し、「九州のバース」の異名をとる。同年のドラフト会議にて福岡ダイエーホークスに5位指名で入団。1990年と1991年は1A・サリナス・スパーズに野球留学した。1988年まで主砲の門田博光が付けていた背番号60を引き継ぐなど期待され、まで在籍したものの、一軍では7試合のみの出場となった。1996年には、石川敬士率いる新東京プロレスに入団したが、デビューすることなく早々に退団した。なお退団の際、捨て台詞と取れる「プロレスの練習はプロ野球のキャンプより楽」と発言したとプロレス専門誌に掲載された(週刊ゴングはイラスト入りの記事で批判している)が、本人は否定している。その後は故郷の鹿児島に戻り、『いざか屋ばーす』という居酒屋を経営する傍ら、少年野球の指導も行っている。2012年、故郷鹿屋に鹿児島県で初の市民球団「鹿屋マグマスターズ」を設立することを発表した。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。