クオン(Quon)は、UDトラックス(2010年1月31日までは日産ディーゼル工業)が2004年から製造販売する大型クラスのトラックである。ビッグサムの後継車として登場した。大型トラックで、世界初のSRSニーエアバッグ&ニープロテクタを採用、日本初のラウンドコクピットを採用、マルチアシストシートを助手席に装備、クラス最大級となるキャブチルト角65°を実現した。ビッグサムから15年ぶりのフルモデルチェンジとなる。発売後約3ヶ月間はビッグサムとの併売であった。なお、除雪車は日野自動車といすゞ自動車にOEM供給されている。キャブバックパネルとダブルキャブ車のリアドアはビッグサムの流用。大型トラックで、世界初の尿素SCR触媒を採用し、いち早く平成17年排出ガス規制に適合した。エンジンはV型を廃止して直列6気筒のGE13系とMD92系に統合された。「FLENDS」(フレンズ)と名付けられた同社の尿素SCRシステムは、前段階の酸化触媒に加え、排気ガス中に噴射される尿素水のAdBlueを還元剤としてアンモニアを生成し、NOxと結合させることで窒素・水・二酸化炭素に分解するNOx後処理装置を搭載している。由来となった「久遠」とは「永久」の同意語で、限りなく続く時の流れを意味する。2008年までは日産ディーゼルの企業CMが放映されていて、このCMにクオンが登場する(これ以前はクオンとしてのCMが流れていた)。CMはテレビではTVSライオンズアワー(テレ玉 水曜日のみ)で、ラジオでは文化放送ライオンズナイターやNACK5 SUNDAY LIONS(NACK5)でそれぞれ流された。また、日産・デュアリスのCMの最後にゼロのキャリアカーとして登場していた。2014年にはタカラトミーの玩具シリーズ「トランスフォーマー」30周年を記念したオフィシャルカー「コンボイトレーラー」としてキャンペーン走行を行っている。名称はトレーラーだが、実際に使われているのは低床4軸のカーゴである。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。