コタニキンヤ.(1979年7月16日 - )は、日本の歌手。埼玉県出身。本名小谷 欣矢。旧芸名コタニキンヤ、キンヤ。所属レーベルはダーウィンレコード。1998年、浅倉大介と伊藤賢一のユニットMad Soldiersプロデュースにより音楽活動を開始。1999年7月、アンティノスレコードよりOVA「グラビテーション」内のバンドBAD LUCK名義でシングル「Spicy Marmalade」をリリース。同年10月、MC-K2名義でアルバム「Mad soldiers'LABORATORY」をリリース。本人名義での正式なデビューの権利を獲得するべくViewsic(現MUSIC ON! TV)で放送された「キンヤがゆく!」にてラジ語りを敢行し、番組内でMad Soldiersから与えられた指令を達成した事で、2000年1月にコタニキンヤとしてシングル「高熱BLOOD」でデビューを果たした。その後、2001年までの2年間に6枚のシングル、2枚のアルバムをリリースし、ドラマ「Love Story」「明日があるさ」へ出演するなど俳優としても活動。所属していたアンティノスレコードの消滅により一時リリースが途絶えたが、2004年11月、R&Cより3年ぶりのアルバム「NATIVE」をリリースした。2005年より、キンヤに改名。同年6月、改名後初のシングル「BLAZE」をリリース。同作は、アニメ「ツバサ・クロニクル」オープニングテーマに起用され、自身も声優として出演した。その後、2006年までの2年間にR&Cより3枚のシングル、1枚のアルバムをリリース。2008年、プライベートレーベル「RPGレコード」を設立。同年1月、シングル「BEST POSITION!!!」をリリースした。2009年より、コタニキンヤ.に改名。フリーランスでの活動を開始する。同年6月から12月にかけて行われたライブツアー「LIVE BOOMER'09 TOUR BURST LIMIT」では、各公演ごとに計8枚の会場限定シングルをリリースしたほか、2010年から2014年までに2枚のシングル、4枚のアルバムをリリース。うち、2012年10月にリリースしたシングル「ソラ、カゼ」は、「CLAMP FESTIVAL 2012」テーマソングに起用され、6年ぶりにメジャーレーベル(よしもとR&C)からリリースされた。2015年、アニメ『グラビテーション』関連楽曲や浅倉大介が手掛けた楽曲のカバーを収録した3枚のシングルを浅倉のプライベートレーベルDarwin Recordよりリリース。2016年6月にリリースしたシングル「raremetal heart」では15年ぶりに浅倉が作曲、編曲を手掛けた。また、自身のソロ活動と並行して2011年から2014年まで巧、リウとのバンドへーけのボーカルとしても活動。2015年より巧、リウとのユニットMC-K2 FACTORYのボーカルとして活動。同年1月、アルバム「POP UP!!」でデビュー。同年7月、巧の脱退により第1期MC-K2 FACTORYとしての活動を終了。リウとのユニットとして第2期MC-K2 FACTORYの活動を開始する。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。