近鉄不動産株式会社(きんてつふどうさん、英名:KINTETSU REAL ESTATE Co., Ltd.)は、大阪府大阪市に本社を持つ近鉄グループホールディングス傘下の総合不動産会社(デベロッパー)で、近鉄グループの不動産事業における中核会社。関西資本の不動産会社として首位、電鉄系不動産会社としては東急不動産に次ぐ規模を持つ。1968年4月1日、近畿日本鉄道の不動産部門を分社化して設立。その後、住宅販売部門の「近鉄不動産販売」(2002年(平成14年)現在の近鉄不動産に名称変更)、住宅建築の「近鉄不動産住宅」(2009年(平成21年)近鉄不動産に吸収合併)、ビル管理の「近鉄ビルサービス」、マンション管理の「近鉄住宅管理」、ゴルフ場運営の「近鉄ゴルフアンドリゾート」、土木工事の「近鉄造園土木」といった関連会社が設立された。また、金沢市にあった住宅メーカーを傘下に収め、「近鉄ホーム連合建設株式会社」として経営していたが、既に解散している。この他、プライムリゾート賢島(三重県志摩市)や神戸北野ホテル(神戸市中央区)、湯田温泉ホテル松政(山口県山口市)といったホテル・旅館の経営も行っていたがそれぞれ事業譲渡を行っている。2015年4月、近鉄グループの持株会社化(近鉄グループホールディングス)に伴い、近畿日本鉄道の不動産事業を分社型吸収分割により承継。それに伴い、あべのハルカス(ビルとして高さ日本一)を始めとするオフィスビル、商業施設、高架下の運営・管理も行うようになった。総合デベロッパーとして近畿圏を中心に、オフィスビルの賃貸や商業施設の運営、新築マンション・戸建の分譲事業、不動産仲介事業、リフォーム事業、駐車場事業、高架下事業、メガソーラー発電事業、農業事業、ゴルフ場の経営などを幅広く展開。マンションの販売戸数では近畿圏で首位を争う(2002年(平成14年)・2003年(平成15年)・2004年(平成16年)・2007年(平成19年)・2008年(平成20年)実績1位)。また、首都圏では首都圏事業本部、中京圏では名古屋事業本部を設置し、オフィスビル・商業施設の賃貸やマンション・戸建の分譲、不動産仲介を行っている。近鉄グループでは4ヵ年の中期経営計画の柱として「首都圏での不動産事業の強化」を重要テーマと位置づけており、同エリアにおける賃貸用優良資産の取得を進めている。東京都中央区に所在するオフィスビル「京橋スクエア」の取得を皮切りに、平成30年までの4年間で首都圏の不動産事業拡大に600億円を投資すると発表した。また、保有資産の建替・再開発事業も進めており福岡市博多区に所在する「博多都ホテル」をホテル・オフィス・商業施設からなる複合ビル「近鉄博多ビル」へ建て替える構想も発表している。近畿圏、首都圏、中京圏の三大都市圏で「ローレル」シリーズを幅広く展開。これまで近畿圏で47,000戸、全国で76,000戸を超えるマンションを供給しており、近畿圏ではトップクラスの供給実績を誇っている。マンションシリーズ1925年(大正14年)東大阪土地建物による生駒住宅地の開発以来、延べ2,857ha、170を超える住宅地を開発。近年はローレルヒルズ、ローレルフォーチュンの名でブランド展開も行っている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。