レミントンM870(Remington Model 870)は、アメリカのレミントン・アームズ社がM31の後継として開発したポンプアクション式散弾銃である。レミントンM870は、1960年代中期に開発され、1980年代からは民間での狩猟用としてだけではなく警察用としても採用されているショットガンであり、安定した性能と信頼性の高さが評価されている。現在はモスバーグM500やイサカM37・ウィンチェスターM1300などと並び、ポンプアクション式ショットガンの定番として幅広い用途で使われ続けている。作動や排莢の確実性でセミオート方式のショットガンよりも優れているポンプアクション式ショットガンは、狩猟用や戦闘用として使用する場合は確実な対応ができ、その上M870はレミントン社の製品らしく堅牢な構造となっており耐久性が高いため、各国の警察や軍隊でも広く採用されており、日本でも陸上自衛隊の特殊作戦群や警察の刑事部特殊班、海上保安庁の特別警備隊などで使用されている。他に、民間でも多く使われており、日本国内の銃砲店でも見かけることができる。開発当時から根本的なユニットや作動システムなどに大きな変化はないが、現在は「M870 エクスプレス」やストック付きの「ウイングマスター」、ピストルグリップで全長の短い「ポリスカスタム」など、多数のバリエーションモデルが存在する。M870をベースになどの発展型も存在する。1980年代にナイツアーマメント社がM870からグリップとストックを取り除き短銃身化した「マスターキー」(万能の鍵、いかなる扉の錠前も破壊して開けることができるという意味)と呼ばれるアンダーバレルショットガンを開発した。M203 グレネードランチャーのようにM4カービン系のバレルガード下に装着できる。マスターキーはピストルグリップとストックとサイトを装着して単体でも使用できる。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。