NG5(エヌジーファイブ、N.G.FIVE)は、1988年放送のテレビアニメ『鎧伝サムライトルーパー(以下、トルーパー)』の主要登場キャラクターに声をあてた男性声優5人によって、1989年に結成された声優ユニットである。『トルーパー』に登場する美形の男性主要キャラクターに対して10 - 20歳代の女性アニメファンの人気が集中。その結果、同キャラクターの声を演じた声優にも人気が波及したことによりこの声優ユニットを結成し、ライブ活動などを行った。このユニットは大ヒットし、当時の声優のCDとしてはかなり売れ、またコンサートや握手会などのイベントの後には毎回号泣者や失神者が絶えず、救急車が出動することもあった。NG5の人気はアニメ業界だけでなく、『FNNスーパータイム』『地球発19時』など多くの一般マスメディアで取り上げられるほどだった。NG5人気とは逆に、アニメの『トルーパー』は低視聴率で、スポンサーが発売した玩具「超弾動」シリーズの売れ行きが不振だったため、『地球発19時』において、倉庫に積み上げられた玩具の前でタカラの担当者が「本来想定していた層に売れず、想定外の層に売れた作品」という意味で、「ボウリングをしていて、隣のレーンでストライクを取ったようなもの」と発言している。声優がマルチ活動をするようになった先駆け的グループであるとも言われている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。