半エルフ(はんエルフ、)は、J・R・R・トールキンの『ホビットの冒険』『指輪物語』、『シルマリルの物語』などに登場する人物、エルロンドの通称。トールキンの半エルフのイメージは後のファンタジー作品にも大きな影響を与え、エルフと人間との混血の種族を半エルフないしはハーフエルフと呼ぶようになった。エアレンディルがアマンの地にて中つ国の窮状をヴァラールに訴えたさい、ヴァラールは、かれとその妻エルウィングを裁くため、ふたりがエルダール(エルフ)であるのかエダイン(人間)であるのか議論した。かれらがエルフと人間、双方の血を引いていたからである。そしてエルフと人間の血を引く四人、エアレンディル、エルウィング、エルロンド、エルロスには、二つの運命のうち一つを選ぶ権利を与えた。そのため、かれらは半エルフと呼ばれる。エルロスは人間の運命を選び、かれとかれの子孫は、並の人間よりは長命ではあるが、有限の命を持つことになった。エルロンドはエルフの運命を選び、かれとかれの子供たちは不死性を得た。四人の半エルフのうちエアレンディルとエルウィングは中つ国に帰ることを許されず、エルロスはヌーメノールの王として死んだ。そのため、第三紀において「半エルフ」とは、エルロンドを意味する。半エルフはエルダールとエダインの結びつきから出でたが、エルダールとエダインの結びつきの全てが半エルフではない。第1の結びつきは、人間のベレンとエルフのルーシエンである。二人の息子ディオルは、有限の命を持つ人間と、寿命を持たないエルフの血をひいているが、かれ自身の不死性については明らかではない。かれの息子、エルレードとエルリーンとともに、若くして殺されたからである。ルーシエンは、ベレンの魂をマンドスの館から連れ帰るさい、その条件として有限の命を受け入れているので、エルロスの例にならえば、その後に生まれたディオルの不死性に疑問が生じる。しかしながらディオルはシンゴルが死んださい、ただちにシンダールの王として即位したことから、かれが自身の不死性に疑問を持っていたとは思えない。かれの娘エルウィングは、のちにアマンにてエルフの運命を選択する。第2の結びつきは、人間のトゥオルとエルフのイドリルである。二人の息子エアレンディルは、アマンにてエルフの運命を選択した。エアレンディルとエルウィングがかれらの運命を選ぶ以前に生まれた息子たち、エルロンドとエルロスも、かれらとともに運命を選択する権利を得た。第3の結びつきは、人間のアラゴルンとエルフのアルウェンである。この結婚はまた、エルロンドの家系とエルロスの家系の結びつきでもあった。アルウェンは、エルロンドが中つ国を去った時にその不死性を失った。かれらの息子エルダリオンは人間であった。レゴラスとイムラヒル大公の会話によってその存在が示唆されているもう一つの人間とエルフの結びつきがある。ベルファラスのヌーメノール人、イムラゾールは、道に迷ったロスローリエンのシルヴァン・エルフ、ミスレルラスと保護し、妻とした。ミスレルラスは息子ガラドールと娘ギルミスを産んだのち、密かに去ったという。ガラドールは初代のドル・アムロスの大公となった。『指輪物語』における『三つのエルダールとエダインの結びつき』のうちに含まれない。ガラドールとギルミスに、運命を選択する機会があったかは、明らかではない。イムラゾールとミスレルラスは、『指輪物語』における『三つのエルダールとエダインの結びつき』のうちに含まれない。ヌーメノール人はエダインの末であるから、イムラゾールがエダインであることは疑いえない。するとミスレルラスがエルダールであるかどうかに疑いがかかる。ミスレルラスはシルヴァン・エルフであるから、おそらくその出自はナンドールであり、『シルマリルの物語』の定義にしたがえば、「おそらくエルダール」ということになる。おそらく以下のような理由で、『三つの結びつき』から排除されたという説が出されている。着想が整理される前にトールキンが死去したため、どの説が正しいと断言することはできなくなっている。トールキンの創造した「エルフ」のイメージは、後のファンタジー作品に大きな影響をあたえた。トールキンのエルフのイメージを踏襲したそれらの作品でも、エルフと人間の結びつきはは可能であるとされ、その混血はハーフエルフ(Half-elf)であるとされた。人間(ファンタジーの世界では、独自の言語と文化をもつ種族がいくつか存在し、人間はその1つである)とエルフの間に生まれた子供が半エルフとなる。ファンタジーの世界では、人間とエルフは近い種族であり、間に子供を作ることができるとしているものが多い。エルフと人間の混血を「ハーフエルフ」とする、この概念は一般化し、トールキンの「半エルフ」も混血を意味するとの誤解が生じた。代表的なハーフエルフとしては、ドラゴンランスシリーズの主人公であるタニスがあげられる。ドラゴンランスの世界では、ハーフエルフは、人間の種族がエルフの種族を襲ったときに、人間がエルフを強姦した結果生まれたとされ、望まれない種族であるとされている。タニスはエルフ族であるローラナと結婚することになったが、エルフとハーフエルフ、あるいは人間とハーフエルフの間に生まれた子供がどの種族に属するかはしばしば議論となる。ドラゴンランスでは人間の血液型の関係と同じで、エルフとハーフエルフの間の子供はエルフかハーフエルフになる(3/4エルフにはならない)という公式見解が示された。しかし作品によってはクォーターエルフなども存在している。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。