名幸 一明(なこう かずあき、1968年10月19日 - )は、沖縄県出身の元プロ野球選手、プロ野球審判員。審判員袖番号は10。興南高校時代は、捕手として友利結とバッテリーを組む。高校卒業後、横浜大洋ホエールズにドラフト外入団。一軍での出場がないままに現役引退。チームに残りブルペン捕手を務めた。退団後、ハリーウェンデルステッド審判学校を経てにセントラル・リーグ審判部入局(東京勤務)。審判員袖番号はそれまで元審判部長の富澤宏哉が着けていた10番を引き継いだ。にはオールスターゲームに初出場。には審判員奨励賞を受賞するとともに、クライマックスシリーズ初出場を果たした。からまで10年連続で日本プロ野球選手会が行っている「選手が選ぶ!ベストアンパイア」に選出されている。選手からは「初回から9回まで、ストライクとボールを同じ基準でとる」審判として評価されている。2014年には日本シリーズ(阪神対ソフトバンク戦)初出場を果たし、10月26日の第2戦(甲子園)で球審を務めた。2016年6月17日、東京読売ジャイアンツ対千葉ロッテマリーンズ(交流戦)1回戦(東京ドーム)で球審を務め、史上123人目となる通算1000試合出場を達成した。(記録はシーズン終了時)
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。