LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

レモンピープル

『レモンピープル』は、久保書店の関連会社のあまとりあ社から1982年1月(1982年2月号)から1998年9月(1998年11月号)まで発行されていた漫画雑誌。略称は「LP」または「エルピー」(Lemon Peopleから)。創刊時は少女モデルのグラビアを核にした誌面だったが、後に漫画中心に移行。この雑誌以前の成人向け漫画は、劇画調の作品がほとんどだったが、この雑誌では、かわいらしい絵柄と性的描写を組み合わせた作品を起用した。これが主に若者に受け入れられ、発行部数を伸ばした。「漫画ブリッコ」と共に、漫画系のロリコン雑誌の草分けとも言われる。歴史的には本紙が先行し、「漫画ブリッコ」終了後も存続したので、両誌が並び立った時間は長くないが、その時期にいわゆるロリコン漫画ブームが盛り上がったといえる。同時期、「メロンコミック」や「ハーフリータ」など類似誌が複数創立されたが、多くは長く続かなかった。その後、「漫画ブリッコ」は「漫画ホットミルク」に引き継がれ、両誌並び立つ時期が続いた。その後多数のライバル誌が生まれ、競争は激化。そして、それに追い打ちをかけるかのように、これらの作品に対する青少年への悪影響を懸念する声も高まり、結果、徐々に勢いを失っていった。このため、失地回復を図るべく、1997年6月号から、判型はB5判のままで、平綴じから中綴じに転換、同時に値下げを行うも、全く効果はなかった。そして1998年11月号をもって、16年9ヶ月の歴史に終止符を打った。創刊当初から同人誌を積極的に取り上げていたことでも知られており、この点は後発誌にもかなり影響を与えた。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。