寺川 能人(てらかわ よしと、1974年9月6日 - )は、兵庫県出身の元サッカー選手。ポジションはMF。主戦場は主に右サイドハーフとボランチだが、左サイドハーフなどもこなすユーティリティープレイヤー。高校時代は、長髪とパスセンスから「滝二のラモス」と呼ばれていた。1993年シーズンのJリーグ開幕と同時に横浜マリノス(現横浜F・マリノス)に入団。1998年まで在籍し、1999年にジェフユナイテッド市原に、翌2000年にはアルビレックス新潟に移籍。2003年に大分トリニータに移籍したが、2004年に新潟に復帰。2008年まで在籍し、中盤から新潟を支えた。2009年シーズンより、湘南ベルマーレに完全移籍。湘南では元新潟監督の反町康治監督の下で主に中盤で活躍。共に新潟から移籍した野澤洋輔らとともに献身的なプレーを続け、湘南のJ1昇格に貢献した。新潟時代の応援歌は「寺川能人おーおおーおー」(郷ひろみ『誘われてフラメンコ』の替え歌)であったが、湘南移籍後も引き継がれた。2011年より、JFLのFC琉球に完全移籍。2012年限りでの現役引退を表明。260||7||39||1||11||2||310||10171||30||2||0||10||1||183||3152||3||colspan="2"|-||0||0||52||3483||40||41||1||21||3||545||44
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。