タヒチ80(タヒチ・エイティ、)は、フランスのポップ・ミュージックバンド。1993年、フランスのノルマンディー地方、ルーアンの学生であったグザヴィエを中心に活動し始める。1998年、フランスのレーベル「アトモスフェリック」よりデビュー。1999年、ワールド・ツアーをまわっていたCorneliusこと小山田圭吾にデモ・テープを渡した事がきっかけで、小山田が選曲したコンピレーション・アルバム『ラマ・ランチ・コンピレーション』に『HEARTBEAT』のデモ・ヴァージョンが収録される。後に小山田は『HEARTBEAT』のリミックスも手がける。アルバム『パズル』は、プロデューサーにIVYのアンディ・チェイスを起用。またファウンテンズ・オブ・ウェインのアダム・シュレシンガー、カーディナルのエリック・マシューズがゲスト参加する。2000年、アメリカ、イギリス、日本でのデビューが正式に決定。夏にはサマーソニックに初出演。2002年9月、セカンド・アルバム『ウォールペーパー・フォー・ザ・ソウル』をリリース。2005年に発売された『フォズベリー』のタイトルは、1968年メキシコ・オリンピックの走り高跳びで金メダルを獲得したアメリカ人選手、ディック・フォスベリーに由来する。2007年、グサヴィエがAxe Riverboy名義で初のソロアルバム『チュ・チュ・トゥ・タンゴ』をリリース。Axe Riverboyという名前は「Xavier Boyer」をアナグラムにしたもの。またリミックスアルバム『チュ・チュ・トゥ・タンゴ・リミックス』も同年に発売された。2008年には約3年半振りのスタジオアルバムとなる、4thアルバム『アクティビティ・センター』がリリースされる。収録曲の中には「明治神宮に行きたい」という歌詞がある。2009年、サマーソニック・ビーチステージのヘッドライナーとして再び出演するが、東京公演は荒天のため中止となった。2010年、3度目のサマーソニック出演。同年、初のベスト・アルバム『シングルス・クラブ』をリリースした。2011年、メンバー2人を追加して6人編成となり、5thアルバム『ザ・パスト、ザ・プレゼント&ザ・ポッシブル』をリリース。2013年、フジロック・フェスティバルに初出演。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。