Railway Story(レイルウェイ・ストーリー)は、WOWOWで放送されている鉄道番組である。開局した1990年から放送されている長寿番組である。2014年3月現在、166本が放映されている。鉄道絡みの番組は、車窓とその風景や沿線の名所(観光地)・名物等を紹介した旅番組であることが多いが、この番組は「鉄道」を映すことに徹しており、沿線の名所や歴史等も適度に紹介しているものの、車両・駅・路線・設備などが大部分で、。主に海外の鉄道を対象としているが、1994年には日本国内の鉄道も取り上げたことがある(北海道1回・九州1回)。2014年3月、20年ぶりに日本国内の鉄道が東日本大震災から3年経過したのを機に取り上げられた(東北4回)。製作協力は鉄道ジャーナル。ここ最近(およそ2007年 - )では鉄道の紹介のみに限らず、訪れる地域の『歴史』をふまえた、建造物(遺跡・遺産なども含む)・文化・現地の人々の生活様式も主に紹介されるようになった。放送は同局のほか、CSの旅チャンネル及び食&健康バラエティ★フーディーズTVへも番販して放送されている(以前はtvk、チバテレビでも放送されていた)。CSでの放送話数はWOWOWでの放送順とは異なっており、また旅チャンネルでは2008年6月から一部の話数ナンバーが変更されている。また、本番組の素材を利用し短編(5分 - 10分)の「鉄道ものがたり」という番組も存在する。こちらはWOWOWにて映画の幕間番組として、映画終了時の余り時間などに放送されている。第1回 イギリス 鉄道創始国の歴史を訪ねて第2回 イギリス 名作と歴史の舞台を訪ねて第3回 フランス 高速鉄道の歴史を辿って第4回 フランス 花の都パリより地中海へ向かって第5回 ドイツ ライン川を下り北海の港町へ第6回 ドイツ 大作曲家の足跡を訪ねて1998年、オリジナル・サウンド・トラックCDとしてポニー・キャニオンよりリリースされた。※ 参考資料 = 本CD(PCCL-00423)ライナーノーツ。発売元:ジェネオンエンタテインメント(発売時社名:パイオニアLDC)。2007年11月より毎月2タイトルを発売。以下、一部未発売(発売予定)。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。