LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

きもつきコミュニティ放送

特定非営利活動法人きもつきコミュニティ放送(きもつきコミュニティほうそう)は、鹿児島県肝属郡肝付町を中心に放送する特定非営利活動法人の運営によるコミュニティ放送局。2006年8月4日に全国200番目のコミュニティ局として開局。通称はFMきもつき。コールサインはJOZZ0AZ-FM。24時間放送で、周波数80.2MHz、出力20Wで、演奏所(スタジオ)のある通称『いこいの家』から送信している。2009年6月中旬に旧内之浦町向けの中継局が設置された。おおすみ半島コミュニティ放送ネットワーク(おおすみFMネットワーク)を構成する一局である。おおすみFMネットワーク内の3局(FMきもつき・FMかのや・FM志布志。2009年3月から2015年10月まではFMたるみずと合わせた4局)のいずれか(または合同)で制作した番組のほとんどを、おおすみFMネットワークとして3局同時に放送している。肝付町前田(旧高山町)の「いこいの家」と旧内之浦町向けの2か所(上床・荒西山)、合計3か所の送信所を設置しており、旧内之浦町の一部を除いた地域を始め、肝付町周辺の鹿屋市・東串良町などで受信することができる。荒西山の送信所は肝付町の南西に位置する錦江町に位置しており、同山にはテレビ放送局の田代中継局も設置されている。下記にあるのはFMきもつき制作の番組(FMかのや・志布志にも同時間帯に放送。2009年3月から2015年10月まではFMたるみずでも放送)。終了した番組も一覧に含めている。下記の番組以外では四十九所神社の流鏑馬祭り(10月第3日曜日)の生中継を実施している。その他の番組はおおすみ半島コミュニティ放送ネットワーク#主な番組を参照。最新の番組表および放送時間はおおすみFMネットワークの公式サイトを参照。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。