草刈 民代(くさかり たみよ、1965年5月10日 - )は、日本の女優であり、元バレリーナである。本名、周防 民代(すお たみよ)。旧姓、草刈。愛称はたみちゃんなど。東京都新宿区出身。オスカープロモーション所属。3姉妹の長女。夫は映画監督の周防正行。父は中央精版印刷株式会社社長の草刈龍平。父方の祖父は元中央精版印刷社長の草刈親雄。川村小学校卒業、川村中学校卒業、川村高等学校中退。札幌五輪のジャネット・リンに憧れバレエを始める。1973年、小林紀子バレエアカデミーに入門し、1981年、牧阿佐美バレヱ団に参加。1983年デビュー以来、同バレエ団の主役クラスを演じるダンサーに成長した。その後数々の賞を受賞。1990年にソビエト文化省招聘により海外で初めて公演を行った。1996年に公開の映画『Shall we ダンス?』で初めての映画出演及び初主演(役所広司とダブル主演)。同年の3月9日に監督の周防正行と結婚 。1997年、Shall we ダンス?出演に対し、第20回日本アカデミー賞の最優秀主演女優賞を受賞。さらに、キネマ旬報新人女優賞など数々の賞を受賞。2001年、草刈が憧れていたといわれる『カルメン組曲』への出演を果たす。2009年、自身がプロデュースも兼ねた公演『エスプリ〜ローラン・プティの世界〜』最終日(4月24日)をもって、バレリーナとしての現役を引退。バレエダンサー引退後は、女優業に完全に転身し、2010年に放映されたNHKの大河ドラマ『龍馬伝』にて、テレビドラマ初出演した。2011年、『ダンシング・チャップリン』に主演。2016年2月1日、個人事務所からオスカープロモーションに移籍。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。