京聯自動車株式会社(きょうれんじどうしゃ)は、京都府京都市南区に所在したタクシー・ハイヤー事業者である。1938年に戦時統合で成立。創立者の川本直水は京都交通・京都タクシー・京都観光バスほか数社をもって一代で企業グループを築き上げた。しかし、その崩壊も速く、1970年代から徐々にグループ企業が離脱。中核企業であった京都交通も2004年に経営破綻したが、この際に同社の負債を抱えたことなどにより整理回収機構の管理下に入るとともに、2005年に新会社「京都聯合」が新たな親会社となり、川本一族から離れ新しいスタートを切った。2015年3月31日、民事再生法の適用を申請した。競争激化と社会保険料滞納に伴う経営悪化により資金繰りがつかなくなったことが原因とされる。2015年8月28日付けで民事再生申請を取り下げ、営業終了、破産申請した。2016年6月現在。車両と営業権、土地建物が清算のため競売にかけられ、車両は、大阪の東陽運輸グループ傘下の一番が、不動産は別の者がそれぞれ、売却交渉権を獲得。2016年8月大阪平野区にある、東陽運輸グループ傘下の大阪守口市に本社を置く一番株式会社京都営業所として、再スタート2004年6月21日に運賃を値下げし、京都市内で最も運賃が安いタクシー会社となったが、2007年4月に値上げし値下げ前の運賃に戻った(A料金)。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。