大牟田中学校・高等学校(おおむたちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、福岡県大牟田市にある男女共学の私立中学校・高等学校。学校法人大牟田学園が運営している。略称は「大中」(だいちゅう)、「大高」(だいこう)。全国高等学校駅伝競走大会(男子)で5度の優勝を果たしている。普通科の入試において、従来はほとんどが特進コースのみの募集であり、誠進コース(中高一貫コース)の募集は若干名であった。しかし、近年は誠進コースへの高校からの入学者の募集を積極的に行っている。総合学科、工業科は2年進級時にそれぞれ系列、学科選択を行う。普通科は進学実績が向上してきており、国公立大学の合格者も増えている。1年ごとに文化祭、体育祭を交互に行っている。文化祭は羽山祭と呼ぶ。フランスEABJM校との短期交換留学制度がある。また、中学校の修学旅行として、中学3年時にオーストラリアへの短期留学を行っている。部活動には積極的に力を入れている。特に駅伝部は1986年より28年連続で全国高校駅伝へ出場中で、優勝5回・入賞24回(歴代4位)を誇る強豪である。柔道部もオリンピック選手を輩出している名門である。吹奏楽部はマーチングの強豪。野球部は2007年(平成19年)春の甲子園に出場した。同じく2007年(平成19年)、そして2008年(平成20年)には、弁論部がディベート甲子園に出場している。また、エコラン・ロボット愛好会が2008年(平成20年)に第24回ホンダエコノパワー燃費競技九州大会高校の部で優勝している。運動部文化部最寄り鉄道駅などスクールバス大牟田市内およびみやま市・荒尾市・南関町・和水町・大川市・柳川市と学校を結ぶスクールバスを運行している。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。