『風雲黙示録』(ふううんもくしろく)は、SNKからネオジオ基板(MVS)で1995年4月25日に発売された対戦型格闘ゲーム。正式名称は『風雲黙示録 〜格闘創世〜』。欧米版のタイトルは『"SAVAGE REIGN"』。その欧米版のタイトル画面でも「SAVAGE REIGN」というロゴの奥に大きな文字(日本版のタイトル画面にあるロゴとはまた違った字体)で「風雲」とある。本作は各キャラクターが武器を装備しているいわゆる“武器格闘ゲーム”であるが、「剣道」や「槍術」といった普通の武器を使う武道の使い手は一人もおらず、素手の格闘技を習得した上で武器を用いる独自の格闘スタイル(例えば主人公のハヤテは「空手+ブーメラン」という組み合わせ)を持っている。システムは『餓狼伝説』シリーズに似た2ラインバトル制。だがその奥側のラインは中央で途切れていたり、通常の足場ではなくパイプ(立つのではなく両腕でぶら下がる)だったり、稼動中のローラーコースターのレール上であったりと多様性がある。また『龍虎の拳』シリーズ、『サムライスピリッツ』シリーズのようなキャラクター同士の間合いに応じた画面の拡大縮小も取り入れている。なお『龍虎の拳』からは脱衣KOという要素も受け継いでいるが、キングなどの女性キャラクターの服が破れた『龍虎の拳』とは反対で、服が破れるのは本作では男性キャラクターである。同じSNKの『餓狼伝説』と繋がりがあり、続編である『風雲スーパータッグバトル』には『餓狼伝説』シリーズに登場するキム・カッファンの子孫が登場する。時代は未来、21世紀前半。世界は20世紀とは全く違う姿になっていた。ジパングシティーにて、謎の男『獅子王』により突如開催を告げられた格闘大会、その名も『獣神武闘会』。その優勝者には富と最強の栄誉が贈られるという。世界各地からそれぞれの思惑を胸に強者達が集まるのだった。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。