ジューシィ・フルーツ(Juicy Fruits、1980年 - 1984年、2009年、2013年 -)は、日本のバンド。近田春夫のバックバンドだった「BEEF」が前身。名前は映画『ファントム・オブ・パラダイス』に登場するロックバンドからの引用である。デビュー曲で代表曲でもある『ジェニーはご機嫌ななめ』は、テクノ風アレンジと奥野敦子のファルセットボイスによるボーカルで注目された。1984年解散。2009年、イリア(ボーカル・リードギター)、トシ(ドラムス・コーラス)を中心にライブ活動を再開。当初、メンバーは流動的だったが、やがてジェフ(ベース・コーラス)、アキシロ(ギター・コーラス)に固定。ジューシィ・フルーツのメンバーが半分いることから、バンド名はジューシィ・ハーフとトシが提案、採用される。ジューシィ・フルーツの楽曲をメンバーが自らカバーするというユニークな存在としてファンの注目を集め、コンサートは毎回満員となっている。2013年、バンド名をジューシィ・フルーツに変更。事実上の再結成となった『哀シャローム』(9枚目のシングル、アルバム『27分の恋』にも収録)では後に日本テレビアナウンサーとなる薮本雅子がキーボードで参加。初期のプロデューサーは近田春夫だった。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。