ダクラク省(ベトナム語:"Tỉnh Đắk Lắk"、漢字:省得樂)は、ベトナムの省(地方自治体)の一つ。省都はバンメトート市。省名のダクラクはエデ語で「湖水」という意味。中部高原地帯に位置する。北はザライ省に、東はフーイエン省とカインホア省に、南はラムドン省とダクノン省に、西はカンボジア(モンドルキリ州)に接している。1市1町13県で構成される。この一体は王朝時代からフランス植民地時代を通じてキン(京)族の土地というよりは、エデ族等の山岳民族の首長によって治められた地であった。近年のキン族の入植に対する反感もあり、民族問題が比較的少ないベトナムにおいて、時折騒乱事件が起きる地でもある。省都のバンメトートを中心に、コーヒーの栽培が盛ん。キン族, , , タイー族。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。