LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

村山美知子

村山美知子(むらやま みちこ、1920年8月16日 - )は、現朝日新聞社社主。元朝日新聞社社長村山長挙の長女。兵庫県出身。朝日新聞社の発行済み株式総数のうち36.5%(116万6,641株)を保有する筆頭株主だった。1963年6月から株式会社朝日新聞社取締役社主付として就任。1977年8月から朝日新聞社社主に就任。また朝日新聞と関係が深い朝日放送の発行済み株式総数の3.5%(14万5,500株)を保有し、1979年6月から2007年6月27日まで同社の社外取締役を務めていた。公益財団法人香雪美術館理事長。同美術館は神戸市東灘区の村山邸の一角に建てられている。そのほか、財団法人朝日新聞文化財団理事、大阪国際フェスティバル協会会長などを務める。2008年6月6日にテレビ朝日に対して朝日新聞社の発行済み株式38万株(11.08%)を234億4000万円で売却し、31万9千株(9.97%)を香雪美術館に寄贈した。朝日新聞社は村山の申し出に応じてテレビ朝日株式5%分1株15万円、総額75億4500万円で購入し村山はテレビ朝日株を香雪美術館に寄付した。これで村山の持ち株は46万株になった。2009年5月12日に村山が所有する同社株式46万株のうち、2万株を3200万円で従業員の朝日新聞社社員持株会に譲渡。これにより朝日新聞社従業員持株会が同社株式13.9%を保有する筆頭株主になった。このほか村山は同社株式2万株を財団法人朝日新聞文化財団に寄付した。これで村山の同社持株数は42万株、持株比率は13.3%になった。2009年12月10日朝日放送に対して朝日新聞社の発行済み株式の2.31%に当たる7万4000株を34億7800万円で譲渡した。現在の朝日新聞社の持株数は35万3641株、持ち株比率は11.02%、第3位(上野尚一と同位)の株主である。元朝日新聞社国際本部副部長村山富美子は妹。朝日新聞社初代社主村山龍平は祖父。朝日新聞社社主は上野尚一と共同で務める。村山龍平(祖父、初代社主)= 村山長挙(父、2代目社主)- 村山美知子(3代目社主)

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。