安乗埼灯台(あのりさきとうだい)は、三重県の志摩半島にある志摩市の安乗崎の突端に立つ白亜四角形の中型灯台で、「日本の灯台50選」にも選ばれている。周辺は、伊勢志摩国立公園に指定され、リアス式海岸の造形する風光明媚の地。一般公開(有料大人200円、小人無料)されている参観灯台で、上まで登ることができる。近鉄鵜方駅から安乗行きバス20分、安乗下車後徒歩20分灯台手前に、車を数台止められる無料駐車場も在り、且つ、公園化されており、その園地の一角に、灯台資料館があり、灯台とセットで見学することが出来、この灯台の歴史、機能・役割などを学べる。館内には、3分の1の模型で、初代の木造八角形の灯台が復元展示され、映画「喜びも悲しみも幾歳月」に関する資料も展示されている。木下惠介監督、佐田啓二・高峰秀子主演の映画「喜びも悲しみも幾歳月」(1957年松竹作品)の舞台となり、ロケが行われたことでも知られている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。