マット・リトルトン・ウインタース(Matthew Littleton Winters , 1960年3月18日 - )は、アメリカ合衆国ニューヨーク州バッファロー出身の元プロ野球選手(外野手)。のMLBドラフト1巡目(全体の24番目)でニューヨーク・ヤンキースに指名され契約。に長いマイナーリーグ生活を経て、カンザスシティ・ロイヤルズでメジャー初昇格するが、その守備のお粗末さからか、なかなか昇格出来ずにいた。に日本ハムファイターズに入団。その1990年のオープン戦は不振で、監督の近藤貞雄からは「このままだと開幕は二軍スタート」と言われる。しかし、オープン戦最終戦で3安打を放ち開幕一軍を勝ち取ると、持ち前の長打力を発揮。打率は2割7分前後が主だったが、入団以来4年連続30本塁打以上と中心打者として活躍。は打率.260、22本塁打、81打点という成績だったが、日本ハムを退団して同年を最後に現役を引退。引退後はマイナーリーグのコーチ、スカウトを経て、現在は北海道日本ハムファイターズ駐米スカウトを務めている。現役時代はプレー以外でもパフォーマンスでファンを沸かせた。彼自身、TBS「筑紫哲也ニュース23」のインタビュー中でも「野球はエンターテイメントであり、(プレーでもパフォーマンスでも)観客を喜ばせることこそ自分の仕事」と語っている。なお、パフォーマンスの内容は以下のようなものであった。ファンサービスとパフォーマンスを忘れないスタイルは多くのファンに好かれ、「踊るホームラン王」の愛称で親しまれた。監督の大沢啓二もウインタースを気に入って、不動の4番として起用していた。引退後も来日すると必ず東京ドームの日本ハム戦に訪れ、ファンに混じり、何事もないようにスタンドに座っていることもあった。明るく社交的であった反面、敬虔なクリスチャンであり、試合前はロッカールームで静かに聖書を読んで心を落ち着かせているところを他の選手たちに目撃されている。バットのグリップエンドに背番号である「10」という数字が書かれていたが、その「0」の真ん中に「十」と描き込むほどの熱心な信者だった。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。