ハグルマ株式会社(はぐるま-)は、和歌山県紀の川市に本社を置く、ウスターソースやケチャップ、ドレッシングなどの調味料の製造販売をおこなう日本の食品メーカーである。1969年(昭和44年)5月、「羽車ソース」の製造販売元であった羽車ソース株式会社と「三ツ矢ソース」の製造販売元であった三ツ矢ソース株式会社の2社が生産合理化のため、関西食品株式会社として設立される。「羽車ソース」、「三ツ矢ソース」共に販売領域は関西中心であるため、全国的知名度は低いものの、関西では旧国鉄(現・JR西日本)の各路線を中心に数多くのホーロー看板が貼られていたこともあり、根強い知名度を持つ。近年では関西以外の地域でも、業務スーパーなどの店で同社の製品が流通されていることもある。「羽車(はぐるま)」と呼ばれる車輪から、羽根(翼)が生えたデザインのかつての南海電鉄と似た社章を採用しているが、明治末期に親交のあった、南海鉄道(当時)の社長の勧めで採用したものである。ただし資本関係はなく、また社章の真ん中は大八車の車輪となっている。ハグルマブランドの他に「三ツ矢ソース」も同社のブランドであるが、三ツ矢サイダーおよび同商品の販売元であるアサヒ飲料、その親会社アサヒグループホールディングスとも無関係である。同社のドメイン名は「haguruma.co.jp」ではなく、「k-haguruma.co.jp」となっているが、これは大阪府堺市に本社を置くハグルマ封筒が先にドメインを登録したことによるものである。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。