LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

母と子のテレビタイム

『母と子のテレビタイム』(ははとこ- )は、NHK教育テレビで放送された子供番組ゾーンの名称である。大相撲中継や国会中継で放送休止が多かった総合テレビ夕方の子供番組を教育テレビに移行させるため、1990年度に新設された番組枠である。初年度は夕方のみに設置されたが、2年目からは朝の枠が新設された。なお、番組枠開始当時から2016年9月現在の『Eテレキッズ』まで放送されている番組は、「おかあさんといっしょ」(夕方再放送分。平日の朝の本放送は1998年度から、土曜の朝の本放送は1997年度から放送。)と「英語であそぼ」の2番組のみである。1992年度までの3年間、「母」のための育児番組が放送されていた。1996年度までの7年間、『幼稚園・保育所の時間』の夕方再放送枠を内包していた。1993年度までの4年間、同時間帯の平日17:50から総合テレビでアニメ作品を放送しており、放送終了後『母と子のテレビタイム』内で再放送されている(『コビーの冒険』を除く)。NHK教育の子供番組枠はその後『あつまれ!わんパーク』を経て、2016年9月現在の『Eテレキッズ』に至る。数字は年度。△は午前のみ、▽は午後のみ、◎は朝夕の放送。現在放送中の『ニャンちゅうワールド放送局』まで続く、ニャンちゅうシリーズの原点。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。