LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

DUNGEONS&DOLLS

『DUNGEONS&DOLLS』(ダンジョンアンドドールズ)は、ゲームブランドアリスソフトが制作したアダルトゲームである。2004年12月17日に限定生産された同社の『ALICEの館7』に収録されていたゲームの1つである。また、2005年の7月19日と7月28日から8月31日まで、ネットでランキングを競う形式のDUNGEONS&DOLLS.NETも期間限定で公開された。ストーリー性は皆無であり、ただひたすらダンジョンを潜るだけのゲームである。主人公はダンジョンを出るとレベルが1に戻ってしまうが、パートナーのDOLLは経験値をある程度受け継ぐため、DOLLの成長と主人公のアイテム装備で強くなるシステムである。また、着せ替え人形のようなシステムも本作の特徴で、敵の女の子モンスターが落とすDOLLのパーツを装備させることによりDOLLの見た目が変わったり能力が追加されたりする。あるところに未知なるダンジョンがあった。そこはどのくらいの深さかもわからず、脱出するとレベルが元に戻されてしまうというとても過酷なダンジョンであった。主人公はDOLLとともにこの未知なるダンジョンへ潜るのだった。2005年7月19日に夏休み企画として、期間限定でDUNGEONS&DOLLS.NETが公開された(プレイするにはALICEの館7のDUNGEONS&DOLLSが必要)。ゲームの基本的なシステムは変わってはいないが、オンライン専用ということで、敵を倒したりアイテムを取得すると得られるポイントで順位を競うという形式に変更されている。上位の順位は特典としてDOLLのパーツと主人公の装備数の増加を得ることができ、同時に取得ポイントにハンデが課せられる。7月28日にダンジョンに挑戦する回数に制限を加えるなどの変更をしたバージョンが公開された。8月31日正午をもって両方のバージョンのサービスを終了した。博士のお願いのためダンジョンに潜る若者。博士の助手としてDOLLの製作をした。DOLLを作った人。主人公とともにダンジョンに潜るパートナーの女性型人形。人間ではないので洞窟を出てもレベルが落ちない。ほかにもいろいろな能力を持つ。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。