谷川 哲也(たにがわ てつや、1961年9月24日 - )は、鳥取県出身の元プロ野球コーチ。倉吉北高校2年の時、夏の第60回全国高等学校野球選手権大会に出場。早稲田実業を3-2で破り2回戦に進出した。新チームでは主将および1番打者を務め、春の第51回選抜高等学校野球大会に出場、静岡高を1-0、高松商高を7-4と連破して準々決勝に進出している。高松商高戦の1回表に初回先頭打者本塁打を放って注目された。1979年夏の県大会では、準決勝で境高に7-8で敗れ、春夏連続の甲子園出場はならなかった。高校卒業後は川崎製鉄水島に就職して野球を続けたが、故障もあって十分な活躍ができないまま退社。その後、自らが故障に苦しんだ体験からスポーツ医学を志して、東京衛生学園専門学校に進学し研鑽を深めた。その後、スポーツプログラムス社を経て日本石油のトレーナーを務め、の第66回都市対抗野球大会でのチームの優勝に貢献、さらにのアトランタオリンピックでは全日本チームのトレーナーも務め、選手のフィジカル面で銀メダル獲得に大きく貢献した。こうした実績が注目され、からまでプロ野球・ヤクルトスワローズの二軍トレーナー、次いでからまで横浜ベイスターズの二軍・湘南シーレックスのストレングス&コンディショニングチーフコーチを務めた。にはJFE東日本のトレーナーを務め、にはJX-ENEOSのトレーナーに復帰している。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。