新潟県立与板高等学校(にいがたけんりつよいたこうとうがっこう)は、新潟県長岡市にかつて存在した県立高等学校。1943年、財政難等により中等教育機関が皆無であった三島郡内に与板高等女学校として開校。本来であれば旧制中学校の開校が望まれていたが、高等女学校の方が費用が安価であることから開校した。2005年、以前分校であった新潟県立寺泊高等学校と統合、本校内に新潟県立正徳館高等学校が開校したことで2007年3月閉校した。※校章は与板藩を統治していた井伊氏の家紋である「丸に橘」が使用されている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。