LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

トコトンハテナ

『トコトン ハテナ』は、2005年1月9日から2012年3月25日までの7年3ヵ月間に渡り、テレビ東京系列にて毎週日曜日の18:30 - 18:55(JST)に放送されていた教養番組。前番組『世の中ガブっと!』のコンセプトを受けつつ、エコロジー関連のお題を取り上げることが多かったが、東日本大震災発生後の2011年4月以降は、震災関連のお題が多くなっていた。放送開始以来、長年4:3標準画質映像にて収録されていた(2010年7月放送分以降は番組タイトルが書かれたサイドパネルが付いていた)が、2010年9月26日からスタジオ・ロケーションともハイビジョン映像での収録に移行した。なお2011年10月2日より、18:55 - 19:00にミニ番組『ひるパパ』(2012年9月30日終了)放送のため、18:55終了となった。2011年3月11日に発生した東日本大震災での福島第一原子力発電所事故の影響により、2011年9月一杯で東京電力が提供していた(予定していた)番組をすべて降板。放送枠が縮小した同年10月以降は各放送局最寄りの電力会社による一社提供番組になったが、テレビ東京のみ東京電力に代わって「株式会社ウイズネット」の一社提供となっていた。さらに、2012年に入って、TVQ九州放送での筆頭スポンサーである九州電力が当番組を含む提供番組を撤退し、最終的に同年3月25日の放送回をもって終了。これにより1989年4月に開始した「クイズ!宇宙船地球号」以来23年間続いてきたテレビ東京系列における各電力会社筆頭提供番組が終了することになった。※リポーターは上記出演者の中から組み合わせて週替わり出演している。※「トコトンハテナ」のタイトルコール読みは高橋とクワバタオハラがそろって担当。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。