弘前城菊と紅葉まつり(ひろさきじょうきくともみじまつり)は、青森県弘前市で開催される弘前四大まつりのひとつである秋祭り。弘前市により所有・管理されている弘前公園内の弘前城植物園で開催され菊や約1,000本の楓を中心に園内を彩る。毎年10月中旬から11月上旬に開催。その年のNHK大河ドラマをテーマとした菊人形の舞台や、菊の岩木山、菊の五重塔などが植物園内を彩る。ほかにも、菊で動物をかたどった「トピアリー」、市民菊花展、ステージイベント、ミニSL運行などが行われる。以前は、弘前城もみじと菊人形という名称であった。植物園(会場) 【個人】大人…300円、小人…100円 【団体※10名以上】大人…240円、小人…80円 本丸・北の郭、植物園共通券 【個人】大人…500円、小人…160円 【団体※10名以上】大人…450円、小人…130円
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。