ひょうきんミニ放送局(ひょうきんミニほうそうきょく)は1987年10月12日から1988年2月1日までフジテレビで放送されたバラエティ番組。放送時間は月曜日19:00 - 19:30。司会の島田紳助と渡辺正行がテレビ局の第1編成局長(島田)・第2編成局長(渡辺)に扮し、スタジオ内で世界中のビデオを見て目に入ったVTRを流す手法の番組。途中から親番組である「オレたちひょうきん族」の出演者もゲストで参加するようになった。なお、フジテレビ系列の月曜19時台はローカルセールス枠のため、系列局でも放送されなかったり、関西テレビのように土休日の昼間などに時差ネットで放送された局もあった。その一方で、この番組が始まる直前の1987年10月1日にTBS系とのクロスネットからTBS系にネット一本化したテレビ山口でも放送日時を変えて放送されたことがある。また、当時系列局がなかった高知県でも、高知放送(本来は日テレ系)で日曜昼に放送されていた(ちなみに同局では「オレたちひょうきん族」も同じ日曜の放送であった。こちらは夕方の放送で、「笑点」の前枠に放送)。青森テレビ(本来はTBS系)でも日曜日の15時30分から放送されていた(「ひょうきん族」の放送日時は当番組放送時は火曜19時から)。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。