大阪府立島上高等学校(おおさかふりつしまかみこうとうがっこう)は、かつて大阪府高槻市城内町にあった、全日制普通科の公立高等学校。「しまがみ」と誤読されるが「しまかみ」が正しい。学校名は現在の高槻市付近の旧郡名・島上郡に由来する。学校所在地は高槻城跡の一角で、同じ高槻城跡にかつて島上郡役所も置かれていた。2003年に大阪府立高槻南高等学校と統合され、大阪府立槻の木高等学校が開校した。そのため2003年度以降に新入生の募集を停止し、最後の学年が卒業した2005年3月に閉校した。尚、後身の槻の木高等学校には、旧・島上高等学校の校舎及び敷地が引き継がれた。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。