ブライアン・ワイルドスミス(Brian Wildsmith,1930年1月22日-2016年8月31日)はイギリスの絵本画家。代表作としては『マザーグース』が挙げられる。日本でも人気が高く、静岡県伊東市には「ワイルドスミス絵本美術館」がある。1930年、イギリスのヨークシャーにて誕生。バーンズレイ美術学校およびロンドン大学芸術学部(スレイド美術学校)にて学ぶ。同大学卒業後、数学と音楽の教師の仕事をした後、絵を描くことに専念するために画家となる。1960年オックスフォード大学出版局と専属契約を結ぶ。1962年出版の『ワイルドスミスのABC』により、ケイト・グリーナウェイ賞を受賞。その後も創作活動を続け、80冊以上の絵本が出版されている。2003年7月には、ワイルドスミスの画業40年にちなんで、岐阜県美術館で「ワイルドスミス絵本の世界 -おとぎの国のファンタジア-」展が開かれた。絵本の土台を築いた1人とされている。色彩を華麗にあやつることから「色彩の魔術師」とも呼ばれており、絵画の技法としては、水彩やグワッシュ、パステル、コラージュなどを好んで用いる。作品の随所に多彩な人生経験や自然界への愛情が活きている。静岡県伊東市の伊豆高原にあり、原画を約1,000点所蔵。年2回の企画展により原画を順次人々に紹介している。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。