久保 菜穂子(くぼ なおこ、本名:久保 忠子(くぼ なおこ)、1932年9月24日 - )は、日本の女優。東京府豊多摩郡代々幡町上原(現東京都渋谷区上原)出身。身長163cm、体重56kg。柳生新陰流の剣道場主の娘として育ち、山脇学園高等学校を卒業。1952年、新東宝に一期スターレットとして入社。若手スターの相手役として清純な色気で人気が出た。スタイルの良さは日本映画界随一で洋装姿が抜群であった。1958年、田口哲監督のもと、女賭博師・お竜に扮した「女王蜂」に主演。続いて女組長・ゆりに扮した石井輝男監督の「女王蜂の怒り」に主演。彼女の長身で日本人離れしたスタイル、きりっとした姿勢と演技は後の女性スターや女性任侠映画に大きな影響を与えることになる。主演スターの地位を築こうとしていたが、新東宝の経営が苦しくなり、1959年に新東宝を退社。「殺されたスチュワーデス 白か黒か」(大映配給)に主演後、東映に入社。脇に回り年10本以上の映画に出演。1963年にはフリーとなり大映、松竹等で時代劇、現代劇問わず多数の映画に出演。1970年に引退。1977年にTVドラマでカムバック。カムバック後は舞台にも出演した。2013年4月27日、都内のシネマヴェーラ渋谷で開催された特集「復活!!久保菜穂子」のトークショーに出演。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。