尾池 和夫(おいけ かずお、1940年(昭和15年)5月31日 - )は、日本の地震学者。京都造形芸術大学学長。元京都大学総長。理学博士。東京府出身。「2038年に南海トラフの巨大地震が起こる」という論文を書いている。また、趣味の俳句では、俳人としても著書を出版している。同級生に利根川進など。京大の生協の店長と一緒に学生の意見を入れて15種類のカレーフェアをやって、その中で人気があるのを残したのがステーキカレーとなって、2005年11月に学内のレストラン「カンフォーラ」で限定販売したところ人気で定番メニューとなった。「それをレトルトにしたい」と製造会社の社長が言ったのを、尾池が「どうぞ」と言った。2007年9月よりKBS京都と京大生協が共同でレトルトカレー「総長カレー」を販売、総長が変わった今も販売は継続されている。2013年5月現在で1億5000万円以上の売り上げがあるが、尾池がもらったのは「総長カレー」5箱のみである。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。