LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

不破整

不破 整(ふわ せい、1915年頃 - 2004年以前)は、東京府出身のサッカー選手。ポジションはGK。東京府立第五中学校(現:東京都立小石川中等教育学校)を卒業して、第一早稲田高等学院へ、その後早稲田大学に入学。ア式蹴球部に在籍した。不破が21歳の1936年4月にベルリンオリンピックの日本代表に選出されたが、同じ早稲田大学から代表に選出された佐野理平がスタメンを占めたため、出場機会は無かった。また、早稲田大学在学中の1938年に全日本蹴球選手権大會(第18回天皇杯全日本サッカー選手権大会)で優勝、1939年には同大會(第19回天皇杯全日本サッカー選手権大会)で準優勝に貢献した。1941年春に太平洋戦争のために召集され満州に配属された。なお、詳細な没年は不明であるが、2004年3月時点で故人となっている。後に日本電報通信社(現:電通)の専務取締役となる不破磋磨太が父にあたる。また、兄の活は1941年6月に中国の山東省で戦死している。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。