「あっかんべぇだぁ~」はタイトー(現・スクウェア・エニックス)から1995年にリリースされたアーケードゲーム。スペースインベーダーシリーズの第5作目に相当するシューティングゲームである。前作までと異なり、敵も味方もお笑い系キャラクターがそろったギャグ調のシューティングゲームとなっている。また、クラシック音楽のアレンジや同社の他ゲームからの客演もあり、コナミのギャグシューティングゲーム『パロディウス』の影響を受けていると考えられる。2方向レバー、1ボタン(ショット)で自機を操作し、徐々に画面下に迫ってくるインベーダーを撃墜する。一定時間ショットボタンを押し続けることで強力な攻撃をする溜め攻撃の要素がシリーズで初めて導入された。2人による協力プレイも可能。敵の弾に触れるか、インベーダーに最下段まで到達されて侵略される(元祖「スペースインベーダー」では侵略されるとゲームオーバーであった)と機数が減ることになる。全5ラウンド&32ステージ。各ラウンドの最後のステージはボス戦、ボス戦の前のステージは最終ラウンドを除きチャレンジングステージになっている。敵を全滅する(チャレンジングステージでは規定数の敵を撃破または画面外に逃がす、ボス戦ではボスを撃破する)ことで次のステージへ進めるが、次のステージの前に縦スクロールしながら襲来してくる敵と戦うステージもある。ゲーム開始時に10種類の中から自分の使用する機体を選択する。プレイヤー1は1号、プレイヤー2は2号しか選択できない。たまに出現するアイテムを運ぶUFOを撃墜すると入手できる。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。