ヤマハ・ミュージック・クエスト(Yamaha Music Quest)は、当初はヤマハ音楽振興会の主催で1992年から1996年まで行われたポップス、ロックの音楽コンテストであり、現在はヤマハ独自で歌手、ミュージシャンを発掘するオーディションシステムの総称である。MQの略称でも言われる。コンテストとしての日本大会は5回、世界大会は3回行われ、世界大会は会場が『ヤマハポピュラーソングコンテスト』と同じくヤマハリゾートつま恋内のエキシビションホールであった。1995年からは日本大会もつま恋で行われるようになっている。この模様はNHK衛星第2テレビジョンと、『ぽっぷん王国ミュージックスタジアム』(ニッポン放送)の中で放送も行われていた。1997年よりコンテストは無くなり、オーディションシステムに移行している。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。