鹿島(かしま)とは、愛南町旧西海町の外泊の向、宇和海に浮かぶ島。頂上には展望台がある。宇和海海中公園、足摺宇和海国立公園に属する。
1955年11月4日に愛媛県指定名勝になる。藩政時代は旧宇和島藩の「御狩場」で当時一般の立ち入りが禁止されており、現在は県有地のため動植物の保存が良く名の通り、鹿と猿が餌付けされている。キャンプ場が整備されており、夏季は海水浴客等でにぎわう。色とりどりの珊瑚類と熱帯魚の群遊を楽しむことができる。また、近年は5月中旬に開催される「ホタル&サンセットウォッチング」が人気である。島の南岸は断崖で「鹿島穴(うど)」と言う奥行き120mの大洞穴があり、舟ではいることが出来る。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。