『咎狗の血』(とがいぬのち)は、2005年2月25日にNitro+CHiRALより発売されたボーイズラブ系アダルトゲーム。第三次世界大戦を経て勢力別に東西で分かれたパラレルワールドの日本を舞台に、主人公の戦いの日々を描く。初回版にはスリーブケース、咎狗の血WORKS COLLECTION(冊子)、ランブリングエンジェルプロモーションカードが同梱されている。2005年3月25日に特典を除いた通常版が発売され、2007年4月24日にロットアップとなった。同年4月5日にはWindows Vista対応版が発売された。2008年5月29日に角川書店から新規イベントなどを追加したPS2版『咎狗の血 True Blood』が発売された。2010年12月23日に角川書店からPSP版『咎狗の血 True Blood Portable』が発売され、同年10月にはテレビアニメが放送された。なお、原作内容とアニメの内容は異なる。THE 3RD DIVISION(第三次世界大戦)によりニホンは壊滅的なダメージを受け、東は「CFC」、西は「日興連」が統治し、国内は二分された。終戦から数年後、壊滅状態に陥ったかつての首都トウキョウの一都市「トシマ」は、犯罪組織「ヴィスキオ」に乗っ取られていた。そこでは、「ヴィスキオ」の王座を巡る命懸けのバトルゲーム「イグラ」が開催されていた。何者かの策略で、身に覚えのない無実の罪を着せられた主人公・アキラ。無罪放免の交換条件に、謎の軍関係者の男女から殺人が平然と行われるバトルゲーム「イグラ」のことを聞き参加し、ヴィスキオの「王(イル・レ)」を倒し、組織を壊滅させるよう持ちかけられる。退廃した無法地帯トシマを舞台に繰り広げられる、愛と狂気に満ちたいくつもの出会いと、運命の選択がアキラの未来を変えていく。キャストはPC版・ドラマCD版 / PS2版・テレビアニメ版の順。一名のみの場合は同様。2008年8月21日から10月30日まで、アニメイトTV、マリン・エンタテインメントにて隔週木曜日に配信された。2010年8月26日から2011年6月10日まで、テレビアニメ公式サイト内にて配信された。2010年10月よりMBS・TBS・CBCにて放送された(全12話)。MBS木深枠作品でAT-X初出となるのは本作が初である。各話のサブタイトルは公式サイトや放送時の次回予告で明らかにされたが、本編放送時はアイキャッチに挿入されていなかった。当初2011年3月23日に第1巻を皮切りに全6巻が発売予定となっていたが、諸事情で中止となり、2011年11月23日にDVD-BOXとして発売された。ゲーム本編の好評を受け、公式に様々な関連グッズが製作された。その内容は食料品(ソリド)からコスプレ衣装まで多岐に渡り、膨大な総数となっている為、ここでは本やCDなどに限って紹介をする。尚、二次創作物であるアンソロジーコミックは含まない。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。