『Elebits』(エレビッツ)は、2006年12月2日にコナミデジタルエンタテインメントから発売されたWii用ゲームソフト。Wiiのローンチタイトルの一つである。なお、欧州と豪州ではEledeesと言うタイトルに変更されている。絵本仕立てでストーリーが進行する。続編として、2008年12月11日にニンテンドーDS用ソフト『エレビッツ 〜カイとゼロの不思議な旅〜』が発売された。ジャンルは「みつけてつかまえアクション」と表記されているが、実質的なジャンルはファーストパーソン・シューティングゲーム(FPS)である。ステージ内に隠れている「エレビッツ」と呼ばれる生き物を捕まえると電力(W=ワット)が貯まるので、制限時間内に規定の電力まで貯めればクリア。Wiiリモコンでステージ内にある各オブジェクト(家具や蛇口など)に向けて、AまたはBボタンを押すことにより光線を発射し、押している間はそのオブジェクトを掴む。掴んでいる間は、Wiiリモコンを振ったり、捻ったりするなど、動かすことによって、掴んでいるオブジェクトを動かすことができる。エレビッツにWiiリモコンを向けてボタンを押すと、エレビッツを捕まえることができる。そのほかとして、ステージ内にオブジェクトを自由に配置し、フレンドコードで登録された人に配信することができる「エディットモード」、多人数で遊べる「マルチプレイモード」がある。ステージ中に配置されており、プレイヤーがエレビッツを捕まえるための補助をするもの。何かにぶつけることで使用可能になる。エレビッツには14の種類が存在する。強力な外部エネルギーによって、エレビッツが暴走した姿。暴走時にはエレビッツとは思えないほどの高い能力を持ち、元に戻ると暴走時の記憶は無くなる。エレビッツは種類や捕まえた時の状態によって獲得W数が異なる。ちなみに捕まえた時の泡の色でもW数はおおよそ分かる。下の表はエレビッツの状態と種類によって獲得できるW数の表である。テーマソング「The Smile of You」や大部分のBGMは、サウンドディレクター佐藤直之の作品。またコナミお客様センターの保留音にも、同曲が使用された。佐藤以外にも、導入部のBGMを山根ミチルが担当している。2007年に稼動した音楽ゲーム『beatmania IIDX 14 GOLD』には、佐藤の別名義「猫叉Master」の作品として「The Smile of You」のオリジナル版(英詞)が収録されている(この英語版は『Elebits』のサウンドトラックCDにも収録)。後に、『IIDX』と同じBEMANIシリーズの『pop'n music 17 THE MOVIE』(2009年稼動)にも、上記の「The Smile of You」とニンテンドーDS版『エレビッツ 〜カイとゼロの不思議な旅〜』のテーマソング「Infinity Of Our Love」が共に収録され、楽曲の担当およびプレイヤーキャラクターとして「カイ&ゼロ」が登場した。また、同作の隠しオジャマとして、ポップ君の代わりにエレビッツが降ってくるオジャマ「エレビッツ」も登場した。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。