マルチメディアステーション(Multimedia Station、略称MMS)は、コンビニエンスストアチェーンの店舗内などに設置された、双方向通信が可能な情報通信端末のこと。マルチメディア端末、マルチメディアキオスク、情報キオスク、マルチコピー機などとも言う。コンビニエンスストアなどがオンラインシステムを活用して情報商材(チケット類、デジタルコンテンツ等)を取り扱うために、顧客自らの操作により商材を直接注文できるように設置したものである。現在では機能の向上により様々な商材を扱えるようになっている。顧客は画面上のタッチパネルを操作して注文を行う。チケット類の購入にあたっては端末からクーポンを出力させ、レジにてクーポンおよび代金と引き替えにチケットを受け取る。主に、日本、台湾のコンビニエンスストアで普及している。端末などにより扱わない品目も存在する。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。