『都のかほり』(みやこのかおり)は、1998年10月1日から2009年9月30日までテレビ朝日で放送された東海旅客鉄道(JR東海)一社提供の紀行番組である。開始当初からハイビジョン制作。2007年4月から字幕放送も実施された。前身は、1993年4月から1998年9月まで放送された『京都が好き』で、京都のみの紹介だった。週ごとのテーマに添い、基本的に月 - 木曜は京都、金曜日は奈良にスポットを当てて街並みを紹介する(日によって異なることもある)。制作プロダクションはテレコムスタッフで、同局系の紀行ミニ番組『世界の車窓から』も手掛けている。2009年9月30日放送をもってレギュラー放送を終了した。その後は1時間の単発特番(後述)として放送している。なお、後番組は『世界の街道をゆく』(2009年10月1日から)。いずれの時も、特別番組によって繰り下げ(20時枠時代は繰り上げも有り)や休止される事が有る。テレビ朝日での放送終了後も一部局で遅れて放送されている。テレビ朝日のほか、岩手朝日テレビ(岩手)・東日本放送(宮城)でも放送されていた。なお、京都や奈良のエリアである近畿地区の朝日放送や、JR東海の本社がある名古屋地区の名古屋テレビ(メ〜テレ)、管内である静岡地区の静岡朝日テレビではレギュラー放送されなかった。2009年10月から単発の1時間スペシャルとして放送。季節ごとの京都、奈良を旅する内容になる。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。