メイン (USS Maine, BB-10) は、アメリカ海軍の戦艦。メイン級戦艦の1番艦。艦名はメイン州にちなむ。その名を持つ艦としては2隻目。メインは初代メイン ("USS Maine, ACR-1") が破壊された一年後の1899年2月15日にペンシルベニア州フィラデルフィアのウィリアム・クランプ・アンド・サンズ社で起工し、1901年7月27日にメアリー・プレブル・アンダーソンによって命名、進水、1902年12月29日に初代艦長ユージーン・H・C・ロイツ大佐の指揮下就役した。1903年から1907年までメインは西インド諸島南の大西洋岸沿いに活動し、地中海への航海も行った。1907年12月16日に大西洋艦隊の一部としてハンプトン・ローズを出航し、グレート・ホワイト・フリートに加わり世界巡航を行った。メインはアラバマ ("USS Alabama, BB-8") と共にグアムとフィリピンを訪れ、スエズ運河を通過し地中海へ抜け、その後1908年10月に大西洋岸へ帰還した。メインは大西洋艦隊第3艦隊の旗艦に任命され、続く数ヶ月にわたって大西洋岸からカリブ海で活動した。1909年8月31日にニューハンプシャー州ポーツマスで退役するが、1911年6月15日に再就役し、メインは東海岸沿いに活動した。第一次世界大戦中は機関兵、武装警備員、海軍士官候補生の訓練艦として活動した。第一次世界大戦が終了すると、メインは1918年12月26日にニューヨークでの観閲式に参加した。メインはその後も大西洋艦隊で活動し、1920年5月15日にフィラデルフィア海軍造船所で退役した。1922年1月23日にフィラデルフィアのジョセフ・G・ヒトナーおよびウィリアム・F・カットレットにスクラップとして売却された。1923年12月17日にはワシントン海軍軍縮条約に従い武装を撤去され、その後解体廃棄された。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。