熱血大陸バーニングヒーローズは、株式会社エニックス(現スクウェア・エニックス)が1995年3月17日に発売したスーパーファミコン専用ゲームソフト。株式会社ジェイフォースが開発したロールプレイングゲーム。企画・脚本は田村純一。本作の特徴は、ゲームスタート時に8人(最初は4人)のキャラクターの中から主人公をひとり選択することである。また、主人公がダメージを受けると熱血値が上昇し、100%に達すると必殺技が使用可能になる。主人公以外の仲間キャラは常にオートで行動し、代わりに様々な効果のある陣形を使い分ける事で作戦を組み立てる戦闘システムが特徴的。数十個×8人分と膨大な数の陣形が用意されているが、陣形の実際の効果についてゲーム中では表示がないため使って確かめるしかない。プレイ開始時に以下の8人から主人公を1人選択する。リュウ、ライラ、ガオウ、ナーガの4人は最初から選択できるが、残りの4人は特定の条件を満たす必要がある。主人公とともに冒険する仲間たち。街などで声を掛けると仲間にできる。パーティーは最大5人までであり、満員のときは誰かと入れ替える必要がある。戦闘中、仲間は各自の判断で行動する。フローズ、エクレア、アイリスはそれぞれガオウ、ショコラ、メビウスの固定NPCであり、仲間から外すことはできない。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。